今年初のエントリーは、マイ父のOE→Thunderbird移行のための小技のページのメモ。
http://texturizer.net/mozilla/jp/thunderbird/tips.html
リプライヘッダの編集は使えます、というかデフォルトでつけて欲しい。
マイ父のPCはFBoundというウィルスに感染してた・・・。NAVの試用版でスキャンしてから大宮ビックカメラへ行って製品版ゲットしてきた。
OEを使わせないための理由が書いてあるサイトってないかな。
今年初のエントリーは、マイ父のOE→Thunderbird移行のための小技のページのメモ。
http://texturizer.net/mozilla/jp/thunderbird/tips.html
リプライヘッダの編集は使えます、というかデフォルトでつけて欲しい。
マイ父のPCはFBoundというウィルスに感染してた・・・。NAVの試用版でスキャンしてから大宮ビックカメラへ行って製品版ゲットしてきた。
OEを使わせないための理由が書いてあるサイトってないかな。
このエントリーのトラックバックURL:
http://sonota.net/mt3/mt-tb.cgi/479